一太郎を購入し、ATOKを使い始めたはいいが、今まで使っていた、Google日本語入力と比べて、固有名詞などの変換が思うようにできなくて、思い悩んでいた。
漫画や、小説のタイトル、作者名を正しく打ちたいときに、一発で変換できない。
調べてみると、ATOKは、かなり慎重に作られているらしい。ネットで流行っている言葉などを簡単に変換できるようにしてしまうと、大事なビジネス文書などを作るときでさえ、俗的な言葉に変換されてしまうので、標準ではそういう語は出てこないようになっている。正しい日本語を使いたい人にとっては、とてもありがたい。
Google日本語入力では、いろいろ出てきて便利な反面、誤変換であっても使用頻度が多ければ候補に出てきてしまうから、間違っていても気づかない恐れもあるということだ。『魔法陣グルグル』と『魔方陣グルグル』が両方出てくるわけである。ATOKでは、そういうことが起こらないように配慮されているというわけだ。
とはいえ、正式に出版されたもののタイトルと、作者名くらいはもう少し出てきてほしい。使っているうちに学習するということは知っているが、それでは不便なのだ。こざき亜衣先生の名前くらいは正確に変換してほしいのだ。小崎愛みたいなボケはいいから。そういうのいらないから。面白くないし。
調べると、追加辞書を取り込むことで、そういうのを強化できるらしい。ということで、探してみる。
「ニコニコ大百科IME辞書」というのを発見。でも、これは、俗語にまみれていてとても使えない。ATOKのよさを完全に殺してしまう。これを入れるくらいなら、Google日本語入力でいい。
さらに探すと、「日本語入力システム用はてなキーワード辞書」が見つかった。うん。これなら大丈夫そうだ。ちゃんとこざき亜衣先生もカバーされている。
それにしても、ものすごい単語数だ。こういう仕事をしている人もいるんだなあとしみじみ。
とりあえず、これで僕のATOKも使えるレベルに成長した。
うれしくなって「石川雅規」とか「香月日輪」とか「木尾士目」とか意味もなく打ち込んだりして遊んでいた。
0 件のコメント:
コメントを投稿