買いました。シャープのイオンファンを

「善は急げ」という言葉があるけど、「シャープのイオンファンを買えば、快適に過ごせる上に、電気代が節約できるかもしれないから、早く買っておいた方がいい」という意味だと考えて間違いない。

そんなわけで、誕生日には少し早いけど、善が急いだ結果、購入した誕生日記念品がこれ。

16,000円くらいで買えた。

風だけが出るタイプ(SHARP プラズマクラスター搭載スリムイオンファン ホワイト系 PF-ETC1-W )と、普通の風+温かい風も出るタイプ(上記の)で迷ったけど、温かい風も出るタイプのやつにした。

スペックを見比べると、風だけのタイプのやつは、温風が出ない代わりに、送風機能が豊富で、広い部屋でも使える感じになっているようだ。狭い部屋に一人でいるのがお似合いの僕のようなものにはいらない機能が多い。

狭い部屋で自分一人で使う分には、こちらの温風も出るタイプの方がいいと判断した。


誕生日記念のシールも貼っておいた。小さいけど、「2015誕生日記念品」と書いてある。これから、毎年誕生日に買った物は、こういうのを貼っていくことにする。

今日も暑いので、気持ちよく使わせてもらっている。

プラズマクラスターの効果はよくわからないけど、風が優しくて、うっとうしくないところが期待通りだった。

普通の扇風機の、机の上の紙を全部吹き飛ばすような強い風が好きではないから、僕にはちょうどいい。

外の音が気になって、部屋の窓を開けるのが苦手な僕は、すぐにエアコンに頼ってしまうのだけど、これで多少エアコンに頼らずとも涼しく過ごせるはず。

温風の方はまだ使っていない。こいつの秘められた能力の覚醒は、冬まで待つことにする。

今まで、節電の意識が全くなかった僕だけど、エアコンの使い方に大きな影響が出ると思われるこいつを買ったからには、どうなるのか多少気になる。

果たして、電気代は浮くのだろうか。夏に1000円でも浮けば、そして年に3000円でも浮けば、5~6年で元が取れる。その後も浮いた電気代をこつこつ貯めれば1000年後には億万長者だって夢じゃない。

これを機に、東京電力の「でんき家計簿」というウェブサービスに登録してみた。毎月の電気料金がグラフとかでわかりやすく見られるサービスである。

これで、去年の電気料金と比べて、どのくらい節電できるか、見てみたいと思う。

食費節約~第2週~

5月の食費。第2週目が終了した今日までで、7,354円。

最近、鼻の奥に痰のようなネバネバ系の粘液が生じやすくなっている気がする。

しゃべりにくい。黒柳徹子の物まねをしている人みたいになってしまう。

これは、乳製品の取り過ぎかもしれないと思い至る。

ヨーグルトの摂取量を減らすことにした。

一日200グラムくらい食べていたのを100に減らしてみる。



JCBカードのポイントをTポイントに変えた。約5,000ポイントになった。

それを利用してLOHACOで、柔軟剤、キッチンペーパーなどの生活用品やカルビーのフルグラ(フルーツグラノーラ)698円を購入。

それは食費に入らない。なぜなら、お金を使っていないから。ポイントだから。

こういう手も使って食費を節約していく。

スマホゲームに手を出す

最近、脳みその同じ部分ばかり使っている気がしていた。

脳のマンネリというか、新しい刺激が欲しい感じ。楽しみが東京ヤクルトの試合結果くらいしかないし、最近負けてばかりだし。たまには違う方向に頭を動かしたいという気分だった。

ちょっくらゲームでもどうだろう。

「時間の無駄だからやめよう」と自分に言い聞かせて生きてきたから、ゲームなんてここ数年やっていないけど、ちょっとくらいいいだろう。

せっかくNexus9という強力なタブレットによる、最高のゲーム環境があることだし。

僕の好きだった昔のドラクエやファイナルファンタジーのアンドロイド版もいろいろ出ている。

きちんとストーリーがあって、最後まで楽しめるようなRPGが好きなので、有料でもいいからそういうのやりたい。

ソーシャル系のスマホのゲームは敬遠していた。理由は昔書いたかもしれない。

ただひょっとして無料ゲームでも、きちんとストーリーがあって面白いものもあるのではないか。

有料のアプリを買わなくても、そっちの方が面白かったりして……。

ダウンロードはタダだし、ちょっと試してみることにした。

「泣ける」お話を売りにしている『古の女神と宝石の射手』というのを試しにダウンロードしてみた。

気付いたら外が明るくなっていた。

翌日の朝だった。18時間ぶっ通しでやっていた。

そうだ、こうなってしまうからゲームはやらないことにしていたんだった。

思い出したが、後の祭りである。ひどい寝不足で翌日を過ごした。



ただ、おかげで流行のスマホゲームがどんなものか、よくわかった。世界が広がった。

無料でダウンロードできてもお金払わないといけないような感じに出来てるんだろ? などと思っていたが、そういうわけではなかった。

「ガチャ」とか「課金」とかがなんなのか、その正体がわかった。

試しに『黒猫のウィズ』『チェインクロニクル』もやってみたが、案の定、大体(ある意味、全く)同じ構造だった。


モンキー?

小学校に所属していた頃、

♪いち にい サル しし ゴリラ モンキー 七面鳥、 ハツカダイコン 救急車 唐辛子は辛い辛い

という数え歌(?)がクラス内で唱和されていた。

いま、思い出して怒りがこみ上げてくる。誰だ、これを作ったのは。文句がある。

なぜ6がモンキーなのか。6のどこに「も」の要素があるというのか。意味不明である。

そして「ハツカダイコン」は「二十日大根」であって、「8」ではなく、「20」である。

6と8に関して、なぜもっといいチョイスが出来なかったのか。いくらでもあるだろうに。

今日をもって、僕の権限で、この数え歌的なものを広めることは禁止します。

もし学校で流行っていても歌わないように。

歌った子は罰として、一組一番の相沢くんをさしおいて、予防接種の順番を一番最初にします。

食費節約~第1週~

食費を週に2600円にしようという運びとなっていたが、既に3130円使ってしまった。

はちみつが切れていたから、男らしく500円以上するでかいのを買ったら一気にオーバー。

まあ仕方ない。はちみつはヨーグルトにかけて食べるから、切らすわけにいかない。はちみつはオリゴ糖系だからお腹にいいし、ヨーグルトもおいしく食べられる。

お腹の調子を整えることは、健康に生きるための土台なのである。

人間を生物としてみたとき、一番大事なのは腸である。腸だけで生きている生き物もいるというほど生物の基本は腸なのである。

ヤクルトとヨーグルトを毎日取り入れて腸内に善玉菌を入居させる。

そういう情報はほぼこの本から得た。

腸をダマせば身体はよくなる (SB新書)
辨野 義己
SBクリエイティブ
売り上げランキング: 154,793


腸のためには、肉は控え、野菜を多めに摂るといいらしい。肉を食べるなら、その3倍野菜を食べるようにするといいという。

そして、先週の余り物で鍋。朝食がバナナ、昼食兼夕食がこれ。夜食がフルーツグラノーラとヨーグルト。それがこの日の食事。


水炊き+ポン酢、下手に味付けするよりこれが一番うまい気がする

人気の投稿