富士五湖を聞かれたときは、
「山中湖、河口湖、本栖湖、サイコ、サイコ2」
とボケて答えようと思っていたら、本当のところを忘れてしまった。
もっと精進しなければ。
覚え書き
僕の将来の夢の一つに「コーヒーの香りのする家に住みたい」というのがある。
そのためには、やはり、豆からひくタイプのコーヒーメーカーが欲しいところだ。
豆からひくと、やはり味も香りもだいぶ違う。コンビニのコーヒーを見てそう思う。
今は貧乏人だから買えないけど、将来、使用人を5人くらい雇えるような大金持ちになったらきっと豆からひくコーヒーメーカーを買おう。豆だって、思い切ってスーパーで一番高いのを買ってやるぜ。
そのためには、やはり、豆からひくタイプのコーヒーメーカーが欲しいところだ。
豆からひくと、やはり味も香りもだいぶ違う。コンビニのコーヒーを見てそう思う。
今は貧乏人だから買えないけど、将来、使用人を5人くらい雇えるような大金持ちになったらきっと豆からひくコーヒーメーカーを買おう。豆だって、思い切ってスーパーで一番高いのを買ってやるぜ。
大ニュース
僕の人生を揺るがす、大ニュースが飛び込んできた。
年内に「radiko」で過去1週間の放送がいつでも聴けるようになるらしい。
ラジオをいかに録音するか。そればかり考えて生きてきたけど、これによって録音を失敗しても全く問題ないということになる。
そうなればタイマーで毎週の放送を録音しているハードディスクコンポも必要なくなる。パソコンによる録音も、うまく録音できたかな?とか一切気にしなくて済むようになるのである。
そのサービスがどんな感じになるかわからないが、途中で再生を止めても、続きから聴けるようになっていれば、データを端末に保存しなくても、ネット環境さえあれば、好きなときに好きな番組が聴けるかもしれない。
僕の聴いているラジオ番組の中でも優先度の高い『伊集院光深夜の馬鹿力』と『爆笑問題カーボーイ』だけは繰り返し聞く可能性もあるから録音して、それ以外は録音せずradikoからその都度ストリーミングというスタイルが取れる。
そうすれば、ハードディスクの要領も圧迫しないし、聴き終わったファイルの削除などの手間が省ける。
つまり、幸せになれるということである。ありがとう、そしてありがとう。
年内に「radiko」で過去1週間の放送がいつでも聴けるようになるらしい。
ラジオをいかに録音するか。そればかり考えて生きてきたけど、これによって録音を失敗しても全く問題ないということになる。
そうなればタイマーで毎週の放送を録音しているハードディスクコンポも必要なくなる。パソコンによる録音も、うまく録音できたかな?とか一切気にしなくて済むようになるのである。
そのサービスがどんな感じになるかわからないが、途中で再生を止めても、続きから聴けるようになっていれば、データを端末に保存しなくても、ネット環境さえあれば、好きなときに好きな番組が聴けるかもしれない。
僕の聴いているラジオ番組の中でも優先度の高い『伊集院光深夜の馬鹿力』と『爆笑問題カーボーイ』だけは繰り返し聞く可能性もあるから録音して、それ以外は録音せずradikoからその都度ストリーミングというスタイルが取れる。
そうすれば、ハードディスクの要領も圧迫しないし、聴き終わったファイルの削除などの手間が省ける。
つまり、幸せになれるということである。ありがとう、そしてありがとう。
コバエがホイホイ
コバエがいるなあと思っていた。
食卓に2~3匹ふらふらやってきて、食べているサラダのキャベツの下に潜り込んできたりするから、一緒に食べたりしていたかもしれない。
そんなわけで「コバエがホイホイ」を買ってきた。
ハエを罠にかける喜びを味わうために開発された素敵な商品である。
それにしても、他のハエがたくさん死んでいるのに、そこにのこのこやってくるコバエってマヌケだよね。人間だったら、ケーキバイキングの会場でケーキを持った人がたくさん倒れているのに「わ~おいしそう」って言ってケーキにかじりつくようなものでしょ。
さっそく使ってみようとコバエがいそうなところを探すが、先日までそこそこいたはずのコバエがなぜかいなくなっていた。あまりの暑さに生きられなくなったのだろうか。確かにこの暑さは人間の僕でも生きるのは難しい。
まずい。このままではせっかく買った「コバエがホイホイ」が無駄になってしまう。もっと繁殖させなければ……。
食べ残しをゴミ箱に入れて放置したりしているけど、全くコバエが増えない。
仕方ない。またたくさん現れた時のために残しておくか。
食卓に2~3匹ふらふらやってきて、食べているサラダのキャベツの下に潜り込んできたりするから、一緒に食べたりしていたかもしれない。
そんなわけで「コバエがホイホイ」を買ってきた。
ハエを罠にかける喜びを味わうために開発された素敵な商品である。
それにしても、他のハエがたくさん死んでいるのに、そこにのこのこやってくるコバエってマヌケだよね。人間だったら、ケーキバイキングの会場でケーキを持った人がたくさん倒れているのに「わ~おいしそう」って言ってケーキにかじりつくようなものでしょ。
さっそく使ってみようとコバエがいそうなところを探すが、先日までそこそこいたはずのコバエがなぜかいなくなっていた。あまりの暑さに生きられなくなったのだろうか。確かにこの暑さは人間の僕でも生きるのは難しい。
まずい。このままではせっかく買った「コバエがホイホイ」が無駄になってしまう。もっと繁殖させなければ……。
食べ残しをゴミ箱に入れて放置したりしているけど、全くコバエが増えない。
仕方ない。またたくさん現れた時のために残しておくか。
登録:
投稿 (Atom)
人気の投稿
-
それにしても、日記を書くとき、みんななぜ天気を書きたがるのだろう。 「そりゃ、『あ~、あの雨の日か~』なんて思い出せるからじゃないの」 それなら、雨とか雪とか、そういう印象的な天気の日だけ、本文に「今日は雨だった」とか、書けばいいじゃないか。 雨が降ってなければ、晴れか曇...
-
刑事ドラマで出てくる、被害者を表す「ガイシャ」って言葉。 被害者も加害者も「ガイシャ」じゃん。 むしろ「被」の方を強調するべきではないのか? と思って調べてみたら、 「被疑者」との区別のために「害」の方を強調する必要があって「ガイシャ」であるという。 ...
-
ちょっと前(だいぶ前?)に『百英雄伝』っていうゲームの制作が発表されたんです。『幻想水滸伝』のメンバーが集まって作っている、まさに「『幻想水滸伝』再び」みたいな RPG なんですけど、今からもうやると決めています。2022年にはプレイできるのではないかという話です。 『幻想水滸...